© 2020 SumidaMukojimaEXPO
写真:松尾宇人
佐藤 史治+原口 寛子
Fumiharu Sato + Hiroko Haraguchi
アーティスト
2011年に結成した2人組のアーティストデュオ。コミュニケーションの齟齬をベースに、映像というメディアを用いてその解消、または顕在化させる作品を制作している。個々人の身体差や考え方の相違から生じる事柄について、「同じ空間にいる2人」という最小の構成単位をもとに、遊びながら試行/思考している。
これまで、場所に触発された遊びや好奇心による行為の共同作業、すでにある撮影技法や編集方法のチープな転用や応用などをもとに映像制作を行ってきた。特に個展では、文化財にも指定されている日本家屋や古い長屋をはじめとして、建物を全て使用した映像インスタレーションを制作・発表している。また、撮影場所がそのまま展示場所となるため、滞在制作を経た作品が多い。
主な個展に「talks」(2019年 / 現代美術製作所)、グループ展に「いちはらアート×ミックス2017」(2017年/ 旧里見小学校)、「影⇆光」(2017.7-8 / 川口市立アートギャラリー・アトリア)など。
場所:七軒長屋C
会場裏にあるブルートタンの壁、地表に散らばる貝や陶器の破片等から着想した映像作品と、2019年に同じ京島で開催したワークショップの成果物をインスタレーションで発表する。