© 2020 SumidaMukojimaEXPO
オカザキ 恭和
yasuka okazaki
ダンサー・身体表現家
ダンスカンパニー枇杷系出身。
2010年すみだ下町八広にyahiro8という住居兼アートスペースをき、下町路地を舞台に踊り始める。
2012年葛飾北斎の絵を手本に江戸の身体を体感する北斎ヨガを考案。
近年は舞台活動とともに路地を舞台にダンスする『路地ダンス』の両輪で身体表現を行っている。
場所:八広の路地(インフォメーション2で指示書配布)
下町の町工場や愛しい薄汚さが残る八広の路地で、非日常へのワープ感ある場所を抽出。地図を入手のうえ、路地に立つ、眺める、座る、見上げる、踏み入れることで路地をひっそり噛み締めていただきます。
場所:会場近くの路地
オカザキ恭和 + ダンサー2〜3人
路地や展示物など、環境からインスパイアされた瞬間的な非言語肉体表現=ダンス。